【お知らせ】7月の予定
- きむらななえ
- 6月9日
- 読了時間: 4分
すっかり6月も中旬に足を踏み入れてしまいましたが、みなさんお元気ですか。
人生最高に濃度の濃いお仕事のスケジュールでして、ご迷惑をおかけしています。
まだ夏までに二つお知らせするニュースのため、日々奔走しております。
年末近くなるともうひとつプラスできるかもしれません。
盆踊りシーズンもスタートしましたので、公私共に体調管理して頑張ります!
どうぞよろしくお願いします。忘れてそうなことはリマインドしてください!!(他力本願)
さて、大きなお知らせがありましたね。
インスタでは「職権濫用」のサブタイトルをつけましたが(笑)、大好きな民舞会「鳳蝶会」とのコラボかんざしを発表しました。「Yuiné(ユイネ)」と言います。「結う」と「音」を掛け合わせた造語です。金具はかんざし、帯留、ヘアクリップがお選びいただけます。
偶然とご縁が重なって、今でもちょっと信じられない・・・
去年はどハマりしてあちこちで踊り、中野の盆ジョヴィでは最前列で大コーフンしているきむら、みなさんの記憶に新しいことでしょう。
・・・それがなんとここに着地する未来があったとは。
ワイヤークロッシェの良さが120%くらい生かされた素材とデザインは、鳳蝶会のみなさんにも好評です。クロッシェーのみなさんが良く知っている「変色しないシルバー」「編み地の持つ透け感」「着け心地の軽やかさ」「形状のアレンジ」「どこにもないアクセサリー」をとても喜んでいただいています。

こちらの写真は、先日のミヤシタパークでの盆踊りの際の一枚。中央鳳蝶美成先生の両隣の推しの先生方が、スペシャルバージョンのYuinéを着けていらっしゃいます。
左の方はシルバー、右の方は鈍色です。「夜なのにしっかり映えてて感動!」との感想をいただきました。いやいや、感動しているのはわたしの方ですって・・・夢なの・・・
是非みなさんも盆踊りの世界へ!
鳳蝶会が盛り上げる「中野駅前大盆踊り大会」は8月2日(土)3日(日)の二日間です。Yuinéも彩りを添えられますように!
■7月の予定

奥沢アトリエ
日曜〜火曜、水曜午後定休
午前レッスン:10時スタート
午後レッスン:1時30分スタート
もちろんリクエストあれば定休日でもレッスン開催は可能です。
この曜日が都合がいいのに、と落胆することなくまずはお気軽にお問い合わせください。
オンラインも同日開催しています。
6月のレッスンも絶賛募集中です。継続は力なり!
くにたち教室では通常レッスンも、体験レッスンも受講受付中です

6月27日(金)〜7月2日(水)11:00~18:00
※6月30日(月)定休日
※6月28日(土)ライブのためカフェのみ15時閉店
会場:カフェスローギャラリー
東京都国分寺市東元町2-20-10
デビュー当時からの仲間、ドライフラワーのマルカちゃん、今はカレー屋さんとしても奮闘中のローサマラ良子ちゃんと私の3人を中心に、コタニさんとささものさんを加えて楽しいイベントにしようと思っています。
27日:木工/ドライフラワー
28日:ドライフラワー/木工
29日:ワイヤークロッシェ/ヒンメリ
7月1日:コサージュ/ヒンメリ
のワークショップを開催します。詳しくは各作家のインスタグラムをフォローしてチェックしてください!(きむらインスタよりとべます)
サニサイはブレスレットにもネックレスにもなるアクセサリーを作ります!
■これからの予定
7月2日(水)〜8日(火) 日本橋丸善1階店頭POPUP
7月23日(水)〜29日(火) 立川伊勢丹店POPUP(6階丸善店頭)

最初の社会人スタートは国家公務員とご想像通りお堅いきむらですが、その時会社のあった湯島から足繁く利用していた御徒町駅前の「吉池」。
今になって食の宝島のような場所だとわかって、また行くようになりました。
先日9階にある「吉池食堂」で鮭いくらオムライスを。
4時半までの限定メニューのうちのひとつですが、味覚のすべてが好きと叫ぶ出すようなおいしさでした。
あっという間にお口に運んでしまいましたので写真はありません。
こちらは窓際の席からのスカイツリーです
Opmerkingen