top of page

こんな記事をみつけました

執筆者の写真: きむらななえきむらななえ

こんばんは。ひどい雨が続きますが、みなさまご無事ですか。

今日は朝からたまプラーザでレッスンでしたが、傘を忘れて帰る人が2人もいました。集中する時間、大事です笑


さて、さっきハフポストでこんな記事を見つけました。去年の終わりの頃の記事です。

【コロナ禍で見直された「モノが作れる力」。

マスクが買えなくなった時、手芸が教えてくれたこと】

「手芸をするとモノが作れる。あまりに当然のことだが、多くの人はその大事さをわかっていなかった。とても重要な力だ。しかしほかにも「手芸の力」はある。」 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fcd9e1fc5b6636e09268103?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

(今日、この記事がTLにあがってて、そこから見つけた昔の記事です。)


記事を書いたのは、編みきのこでも有名な横山起也さん。

ワイヤークロッシェも、編み物違いですが編み物仲間ということで何か心にコツンと響くものがあります。

少し長い記事ですが(そして広告が多くてほんとそれなですが)是非お読みください。


まだまだ明確な「大丈夫」はいつになるかわからないこの世の中で、また何か作ってみようかな、とちらっとでも思ったら。

是非またレッスンにお越しください。

表参道から奥沢にアトリエは移転しました。静かでいい場所ですよ。

オンラインも続けています、そしてもうすぐ新しいテキストも完成します。

きむらは元気に頑張っております。最近目がやばいですが、メガネをかければいいことです!

ご無沙汰している皆さんと、またいつかお会いできますように。





Comments


​営業時間

日曜・月曜・水曜午後定休

平日レッスン:午前10時・午後1時30分から

土曜レッスン:午後1時30分から

​その他リクエストで夜間や定休日にも開講

​サニーサイド

〒158-0083

東京都世田谷区奥沢2-8-13クレスト自由ヶ丘101

wirecrochet.sunnyside@gmail.com

03-6421-4289

© 2020 by wire crochet sunnyside. Proudly created with Wix.com

動画で学ぶサイトミルーム
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
ワイヤークロッシェサニーサイドロゴ

wire crochet は2016年12月9日付で特許庁より正式に商標登録されています[商標登録第5903006号]

メルマガ登録はこちら

bottom of page