top of page

【包みたい人】モニター募集のお知らせ

インスタフォロワーの方は、内容が重複します。


いまいち(自分の中で)正解が見えない、石を包むレッスン。それでもなんとか、「このくらいあればいいだろうか」というレシピが出来ました。



  1. 細長い石を包む(スレッドコードを使って)

  2. 細編みの練習(ブレスレット)

  3. 平たい石をを包む(フレーミング)

  4. 丸い石を包む(細編み)

の4つのテクニックで、石を包んでいきます。

ダウンロードレシピと、レッスン(対面、オンライン、通信講座)で対応します。


今回、モニターを募集します。果たしてどんなレベルの人でも、どんな石でも、包めるのか?を石を包むことに後ろ向きなきむらが確認するためのレッスンです。是非ご協力、ご参加お待ちしております。締め切りは3月11日(金)20時。結果発表はメールにて3月13日(土)20時までにお願いする方にのみご連絡します。

  • 画像を参考に、ご自分で石を用意できる方。(ブレスレットの材料はきむらが用意します)

  • 対面でのレッスンに参加できる方

  • クロッシェやアクセサリー作り未経験の方も大歓迎。どういう人でも形になるかを確認したいです。もちろん生徒さんでもOKです。

費用は4,400円。ブレスレットキットと使用分のワイヤーが含まれます。

レッスンは3月中をめどに開催する予定です。

チェーンや金具は、モニター企画には付随しません。サニサイの基礎講座課題3まで進んでいる人はブレスレットは省略できます。(金額が変わります)


希望する方は、こちらのアンケートに答えながらお申し込みください。

 
 
 

Comments


​営業時間

日曜・月曜・水曜午後定休

平日レッスン:午前10時・午後1時30分から

土曜レッスン:午後1時30分から

​その他リクエストで夜間や定休日にも開講

​サニーサイド

〒158-0083

東京都世田谷区奥沢2-8-13クレスト自由ヶ丘101

wirecrochet.sunnyside@gmail.com

03-6421-4289

© 2020 by wire crochet sunnyside. Proudly created with Wix.com

動画で学ぶサイトミルーム
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
ワイヤークロッシェサニーサイドロゴ

wire crochet は2016年12月9日付で特許庁より正式に商標登録されています[商標登録第5903006号]

メルマガ登録はこちら

bottom of page